物件概要
物件No.
010
用途
専用住宅
建物構造
木造 平家建て
間取り
3K
敷地面積
135.42㎡
延床面積
54.24㎡
建築時期
1976年
空き家歴
2025年8月~
空き家の程度
改修一部必要
水道
簡易水道
電気
引込あり
ガス
プロパン
トイレ(排水)
洋式(浄化槽)
風呂(給湯)
プロパンガス
駐車場
無し(近隣に駐車スペース有)
付帯施設
―
空き地等
―
交通
近鉄大阪線榛原駅まで車27分(20.9km)
この家のもっともユニークな特徴は、廊下で各部屋がつながっているのではなく、4部屋が奥へ奥へとつながっている間取り。個人的には「テトリスみたいなまどりの家」と思っています。

こんなやつ。

ユニークな間取ですが、建物はしっかりとしていて、単身や夫婦世帯にはちょうどよい大きさの物件です。


間取からも推測できる通り、横に長い建物。敷地いっぱいに建物が建っており、お庭はありませんが、所有者さんがすぐ近くに住んでおり、「畑したかったら、相談のるよ~」とおっしゃってくれています。
中の様子もご覧いただきましょう。


第一の間は、キッチン。3面から光が入ってきて、明るい印象です。
一部、床がフワフワとしており、補修するかどうかは、利用を決める前に所有者さんとお話しする必要があります。


第二の間は、ダイニング。フローリング張りに改修されているので、ダイニングテーブルを置いたり、便利な空間になっています。奥には洋式のトイレがあります。


第三の間は、和室。ゴロゴロするには畳の間があると良いですね!掃き出し窓を開けて、軒先で日向ぼっこも気持ちよさそう。


奥には脱衣・洗面と、お風呂があります。お風呂は床がタイル張りで少し寒そう。スノコを敷くなど工夫した方良さそうですね。


そして、最奥の第四の部屋。フローリングとクロス張りのきれいな部屋。コチラの部屋の中には、もう一つトイレがついていて、部屋自体の形が積みにくい形のテトリスみたい。
こんなやつ。

ベッドや家具をうまく配置して、寝室にすると良さそうですね。


各部屋にしっかり収納もあって、すっきりした生活が送れそうですね。
010
専用住宅
木造 平家建て
3K
135.42㎡
54.24㎡
1976年
2025年8月~
改修一部必要
簡易水道
引込あり
プロパン
洋式(浄化槽)
プロパンガス
無し(近隣に駐車スペース有)
―
―
近鉄大阪線榛原駅まで車27分(20.9km)
お問合せ