物件概要
物件No.
002
物件所在
曽爾村大字掛
用途
住居専用
建物構造
木造 2屋
間取り
5K
敷地面積
392.13㎡
延床面積
184.05㎡
建築時期
1926年
空き家歴
2003年~
空き家の程度
補修必要
水道
簡易水道
電気
引込あり
ガス
プロパン
トイレ(排水)
和式・洋式(汲取り)
風呂(給湯)
ガス
駐車場
有
付帯施設
蔵・納屋
空き地等
-
交通
周辺施設
-
赤いトタン屋根がトレードマーク。玄関のうえには、上棟式の時に使われていた、杵が飾られていました。
広い玄関土間と通り土間を抜けると、奥には土間のお台所がある間取りです。お部屋は畳の間が5つ。1階がリビングで、2階を寝室という使い方がよさそう。
1階の和室はこんな感じ。4畳半と6畳、4畳の部屋がL字につながっている変則形。裏庭の方からの日差しも入って明るいですね。
2階は2間続き。大きな箪笥がいっぱい。どうやってここまで入れたんだろう。。8畳間には床の間と収納もあり、広々。
2階からの景色が好き。写真では少しわかりにくいのですが、前の道路のすぐ向こうに川が流れていて、その先の田んぼや山々の風景が、奥行きがあって綺麗。
土間のお台所。修繕の必要がありそうですが、おくどさんもあります。
お風呂はガス給湯。
トイレは汲み取り式。快適に生活するには、浄化槽を入れて、水洗トイレにした方がよさそうですね。浄化槽の新設工事には、曽爾村の補助金制度もありますので、改修工事についてもご相談ください。
2階にもトイレがありました。
建物の脇を通ると、広々とした裏庭を発見。立派な蔵があります。
納屋や家庭菜園もあります。
002
曽爾村大字掛
住居専用
木造 2屋
5K
392.13㎡
184.05㎡
1926年
2003年~
補修必要
簡易水道
引込あり
プロパン
和式・洋式(汲取り)
ガス
有
蔵・納屋
-
-
お問合せ